金田のバイクが激しくチェイス。映画『レディ・プレイヤー1』の3分長尺レースバトル映像が公開!

展開が速すぎて、イースター・エッグを探していると置いていかれます。

どの予告編にもイースター・エッグが満載、公式ポスターもパロディーてんこ盛りな近未来VR映画『レディ・プレイヤー1』。

これまで原作のSF小説『ゲームウォーズ』の作者アーネスト・クラインと、本作でメガホンを取ったスティーヴン・スピルバーグ監督のおふたりが、映画化についてアツい想いを語ったりと、さまざまな映像が公開されてきました。

ギズモードより

「AKIRA」タイカ・ワイティティ監督によってハリウッド実写映画化か

「AKIRA」の映画について「マイティ・ソー バトルロイヤル」のタイカ・ワイティティ(42)が監督を務める可能性が浮上しているとのことです。

タイカ・ワイティティはディズニーの新作「モアナと伝説の海」では脚本を務め、アメコミ映画のマイティ・ソーの第3弾「マイティ・ソー:ラグナロク」では監督を務めています。

TVGroove.com

東京ドーム30周年オブジェが出現「AKIRA」の大友克洋氏が制作

 30日にプロ野球が開幕することを記念して、東京ドームシティでGIANTS開幕祭2018が23日、開幕した。
 今年、東京ドームが開場30周年を迎えたことを祝う記念企画として、東京ドーム22ゲート前クリスタルポイントに、30周年記念オブジェが出現した。漫画「AKIRA」で知られる大友克洋氏が制作した30周年記念ビジュアルが、巨大オブジェになって出現した。
(スポーツ報知より)

スピルバーグ監督最新作の日本版予告編AKIRA金田のバイク登場

スティーブン・スピルバーグ監督の最新作となる映画「レディ・プレイヤー1」(4月20日公開)の日本版予告編が14日、公開された。予告編では、劇場版アニメ「AKIRA」の金田のバイクがバーチャル世界の理想郷「OASIS(オアシス)」を走り回る映像が公開されている。

GW最高の初体験。新世代VRワールド[オアシス]に仕掛けられた3つの謎を解け!

今から27年後、17歳のウエイドは、新世代型VRワールド[オアシス]に生きていた。ある日、オアシスの創設者から全世界に遺言が発信された――「私がこの世界の中に仕掛けた3つの謎を解いた者に全財産56兆円と世界の全てを与えよう」。17歳のウエイドと全人類の、夢を賭けた争奪戦が始まる!

『ジュラシック・パーク』『インディ・ジョーンズ』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のスティーブン・スピルバーグ監督が贈る、GW最高の初体験!

■映画『レディ・プレイヤー1』2018年4月20日(金)全国ロードショー(3D/IMAX3D/2D/4D)
公式サイト:http://readyplayerone.jp
公式Twitter:https://twitter.com/ReadyPlayer1jp
監督:スティーブン・スピルバーグ
原作・脚本:アーネスト・クライン
(ワーナー ブラザース 公式チャンネルより)

爆音映画祭鉄板作品がYCAMに登場!

3月2日から4日にかけて山口・山口情報芸術センター(YCAM)にて「YCAM爆音映画祭2018 特別編:35ミリフィルム特集」が開催されます。
これは、音楽ライブ用の機材を使用することによって映画を爆音で楽しめる爆音映画祭の特別編。
大友克洋が手がけた「AKIRA」がすべて35mmで上映されます。

2020年の東京オリンピックを予知した作品として、急激に再注目の集まっている『AKIRA』がYCAM爆音映画祭に初登場。発表から30年経った今なお全く古びない、世界的なジャパニーズ・アニメーションの傑作。世界の民俗音楽に精通した芸能山城組の音楽が2019年のネオ東京を彩る。

1988年/日本/124分/配給:東宝
監督・原作・脚本:大友克洋
音楽:芸能山城組
音楽監督:山城祥二
音響監督:明田川進
声の出演:岩田光央、佐々木望、小山茉美、石田太郎 ほか

山口情報芸術センターより

Supreme x『AKIRA』2017年秋コレクション ルックブック

〈Supreme(シュプリーム)〉が日本を代表する漫画作品のひとつ『AKIRA』とのコラボコレクションを遂に発表。その注目最新アイテムの数々にフォーカスしたルックブックも併せて公開となった。

2017年9月末に東京・渋谷にて開催されたあるトークショー中にて、『AKIRA』の作者である大友克洋が予てより噂が囁かれていた〈Supreme〉について「ずっと断っていたんですけど、しょうがねえな、とやることになって」と発言したことによってその噂が更に加速した本コラボレーションだが、遂に明らかとなったそのラインアップにはアパレルアイテムから小物類まで多種多様なアイテムが豊富なカラーバリエーションでスタンバイ。ルックブックのモデルには〈Supreme〉ファミリーの一員であり、各方面から注目を集める若手プロスケーターのSean Pablo(ショーン・パブロ)を起用し、撮影はファッションシーンからも熱い視線を集める日本人フォトグラファーの小浪次郎が担当した。

とのことです。

HYPEBEASTより

The Art of Katsuhiro Otomo (English)

ハードカバー
出版社: Crescent Moon Publishing (2017/11/3)
言語: 英語
ISBN-10: 1861716877
ISBN-13: 978-1861716873
発売日: 2017/11/3
商品パッケージの寸法: 12.7 x 3.5 x 20.3 cm

THE ART OF KATSUHIRO OTOMO

by Jeremy Mark Robinson

This is a book about the genius Japanese artist Katsuhiro Otomo (b. 1954). Best-known for the Akira manga of 1982-90 and the Akira movie of 1988, Otomo is also an all-round artist who writes fiction, writes and directs short and feature movies, produces commercial art, and design projects. Among Otomo’s works are the movies Steam-Boy, Mushishi, Metropolis, Memories and Roujin Z, and manga such as Domu, The Legend of Mother Sarah, Hansel and Gretel and Sayonara Japan. The works of Otomo have been celebrated with awards – he won the Kodansha Comic-Strip Award in 1984 for Akira, and the Science Fiction Grand Prix Award in 1983 for Domu.

There are very few genuine auteurs in Japanese animation: the animation industry, like all filmmaking on a large scale, is truly collaborative. However, you can definitely see elements in the films directed and written and supervised by Katsuhiro Otomo that are auteurist: Otomo has his own style, visually, but also his own concerns, thematically, politically and psychologically.

Akira is a giant of a movie that opens at full blast: this movie rocks from shot one. It really rocks – at a far higher level of intensity than any comparable movie, including all of the classics regularly trotted out as hi-octane movie-making. Akira is clearly one of those movies where the filmmakers have thrown everything they can think of into the mix, and it’s a movie in which the filmmakers have given their all.

Meanwhile, the manga of Akira exceeds all expectations – about storytelling, about what a comicbook or manga is, about how an action-adventure-fantasy story can work in a contemporary setting, and how a story can be genuinely thrilling, genuinely political, genuinely wild and epic.

In short, Akira ticks all of the boxes: (a) it has action and spectacle in spades, (b) it has fascinating characters and situations, (c) it is incredibly exciting, (d) it is very unusual, sometimes downright eccentric and out-there, (e) it is highly politicized, (f) it has plenty to say about living in the modern world, about contemporary, advanced capitalist societies, and (g) it establishes its own world, its own raison d’etre, its own philosophy with supreme self-confidence.

Akira is the manga to top all manga, to end all manga. It is a manga designed to go further, louder and crazier than any other manga. And it does! Akira delivers on its promise: it really is every bit as great as everybody says it is.

The Art of Katsuhiro Otomo includes chapters on: Katsuhiro Otomo’s manga and movies; lengthy chapters on every aspect of the Akira movie (animation, sound, music, voices, story, themes, etc); the story of the Akira manga; Otomo’s inspirations and inflfiuences; the contemporary anime industry; and a section of the views of critics and fans.

Fully illustrated, including many images from Otomo’s whole output, the Akira movie, the Akira manga, Otomo’s other works in comics and cinema, and Otomo’s inspirations.

Bibliography, resources and notes. 632 pages.

渋谷PARCOの建替え工事仮囲いアートウォール「AKIRA」が再登場

2016年8月、建て替えのため43年の歴史に一旦幕を下ろした渋谷PARCOパート1とパート3。
その建て替え中の工事囲いに、「AKIRA(アキラ)」をデザインした、約50mもの巨大なコラージュアートウォールが再登場した。

https://news.walkerplus.com/article/126799/

株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、代表執行役社長:牧山浩三、以下パルコ)は、建替えのため一時休業中の渋谷PARCOの工事仮囲いを「アートウォール」として活用し、情報発信を行うことにより、公園通りエリアのにぎわい創出と来街者の増加に貢献いたします。

世界的アーティストである漫画家・映画監督の大友克洋氏とこれまでも共同制作をしているコラージュアーティストの河村康輔氏による『AKIRA(アキラ)』のアートが5月17日(水)を第1弾として今後登場して参ります。

現在、渋谷駅中心地区をはじめ、渋谷PARCOや区庁舎の建替え工事等が進捗している中、渋谷PARCO建替え工事期間中のエリアマネジメントの取組みの一環として、エンタテインメントシティ渋谷に相応しい話題性・アート性の高いコンテンツを「アートウォール」にて展開することにより、国内外への渋谷文化の情報発信を行います。

また、工事期間中の新たな公園通りエリアの名所としてにぎわいを創出し、工事期間中のまちの活性化を図ります。

日時:2017年5月17日(水)~2019年夏頃
場所:渋谷区宇田川町15 ※図参照
展示作品数:1点 (2017年5月現在)※同じ作品が2箇所に掲出されます
展示作品サイズ:タテ2.1メートル、ヨコ1.5メートル

大友克洋氏の『AKIRA(アキラ)』の世界観を表現した作品を展開いたします。
本作品は、2019年の東京が舞台で、2020年の東京オリンピック開催も予言され話題となっております。
また、映画化され日本国外でも高い評価を得ており、海外からの旅行者も多い渋谷での展開にふさわしいため、今回の取り組みとなりました。

<大友 克洋(おおとも かつひろ)>
日本の漫画家、映画監督。代表作に『童夢』『AKIRA』など。
ペンタッチに頼らない均一な線による緻密な描き込み、複雑なパースを持つ画面構成などそれまでの日本の漫画にはなかった作風で、80年代以降の漫画界に大きな影響を与えた。
1988年、自作を元に自ら制作したアニメーション映画『AKIRA』は日本国外でも高い評価を獲得、「ジャパニメーション」と呼ばれる、日本国外における日本アニメムーブメントのさきがけとなった。

・1984年 第8回講談社漫画賞一般部門受賞
・1992年 オールカラー国際版AKIRAがアイズナー賞最優秀彩色部門を受賞
・2002年 アイズナー賞最優秀国際アーカイブプロジェクト部門および最優秀国際部門を受賞
・2005年 フランス政府から、芸術文化勲章シュバリエを受章
・2013年 日本国政府から、紫綬褒章を受章
・2014年 フランス政府から、芸術文化勲章オフィシェを受章
・2015年 第42回アングレーム国際漫画祭・最優秀賞を受賞

<河村康輔 (かわむら こうすけ)> グラフィックデザイナー、アートディレクター、コラージュアーティスト。 「ERECT Magazine」アートディレクター。 サンフランシスコでの個展「TOKYO POP!!」(2011年)、「大友克洋×河村康輔」コラボレーション展『Re:construct in TOKYO』@A BATHING APE(2014年)を始め、スイス、ドイツ、フランスなど国内外の様々な美術館、ギャラリーで個展、グループ展を開催。 代表的なアートワークに、「大友克洋GENGA展」メインヴィジュアル(2012年)、田名網敬一作品集『glamour』の100冊限定表紙コラージュ(2013年)、映画『SHORT PEACE』のメインヴィジュアル(2013年)等。 これまでに作品集『2ND』(ERECT Lab.)、『MIX-UP』(ワニマガジン社)、『22Idols』(ERECT Lab./ Winston Smith との共著)、対談集『1q7q -LOVE AND PEACE-』(東京キララ社)を刊行。 ファッション雑誌「EYESCREAM」、季刊誌「TRASH-UP!」(根本敬氏と共作の実験アート漫画「ソレイユ・ディシプリン」)にて連載を持つ。 2017年、大友克洋氏と共作で「INSIDE BABEL」(ブリューゲル「バベルの塔」展)を制作。

AKIRAとSupreme(シュプリーム)カラーの自動車がパリに出現

AKIRAとSupreme(シュプリーム)カラーの自動車がパリに出現し話題となっています。サイド部分には#AKIRA2018というハッシュタグとakira2018.comというドメインが記されています。

The spotted Supreme / Akira car in Paris is an art project by Charles Monteverdi. The domain akira2018.com has also been registered by him which currently redirects to the Supreme website. On his website he states the project description as follows „The question arises: how to be part of the banquet for the Supreme Akira collection? An effective idea would draw „a little more“ attention to this event and indirectly, demonstrate my expertise.“ So for that he styled this car and placed it in front of Colette Paris. He also states „He will communicate soon on the result“ of the project. If you consider the current reposts and such about the car, it seems to be already working out for Charles 😉 #supreme

SupremeCommunityさん(@supcommunity)がシェアした投稿 –